Quatre*Quarts

日々4分の4であること

ひとりごと

8月

こんにちは。Q-Qです。 バッタバタしているうちに気づいたら9月も後半。8月の月記です。 7月のバタバタを引きずったまま迎えた8月。4月に入った子が7月末で退職し、メインだったフルタイムが1名8月中旬で退職。 一気にフルタイム出勤者が1名になっ…

不惑と知命

こんにちは。Q-Qです。 不惑をとうに過ぎ、知命も超えて数年。 いまだにあれこれ思い悩みあがいております。 っていうか、不惑って何よ??ってレベルなんですが^^;;; やりたいことはたくさんあるのに、事務仕事が超繁忙になり時間が取れない、とか。→時間は…

6月7月

こんにちは。Q-Qです。 気づいたら8月もお盆。6月、7月の月記をかいていませんでした( ;∀;) 人事労務担当者の6月7月は 労働保険の年度更新・社会保険の算定 という二大業務につきます。 弊社は今年度年度更新が85件ほど、算定が90件強ありました。 年度更新…

寝る前のルーティングが増えたことについて

こんにちは。Q-Qです。 若いときは入浴後は化粧水つけて速攻寝る、という感じでした。それが一つ増え、二つ増え、今では入浴含めると1時間半は必要という感じです。 何しているのかというと。 ①ストレッチやマッサージ首肩回りをマッサージスティックでごろ…

5月

こんにちは。Q-Qです。 相も変わらず1月遅れの月記を。前は上旬中旬下旬とか上旬下旬とかやっていたのに、1か月記となりました;;;ええ、記憶も薄れておりますよ…;;; 4月の下旬に未経験者がおひとり入社。その関係でGWのあたりは普通にバタバタしており…

息子と娘

こんにちは、Q-Qです。 先日とあるレッスンに伺った際、そちらでの会話が個人的に「そ、それは。。。」というものでした。 どういう内容かというと、息子の結婚相手には「ちゃんとお世話してくれれば、他には何も求めない」というもの。 ご存じかと思います…

4月

こんにちは、Q-Qです。 5月も中旬ですが、4月のことを。 3月に入社した方が非常に良くて、弊社の雰囲気にもすぐ馴染み、即戦力として大活躍。教えた側からどんどん覚えていってくれるので、教えがいもあるし多分過去1、2を争うレベルでの大当たり!という感…

対応(話し方・内容・言葉の選び方)で物事って変わるよね

こんにちは。Q-Qです。 GW中に車を持っている友達と都内にお出かけ。とある四谷のホテルでのんびりランチをして、街歩きを楽しんでさて帰ろうかー、と駐車場へ。 伺ったのは、こじんまりしたこじゃれたビジネスホテル。駐車場は地下で5台×2の立体型。 停め…

3月後半

こんにちは、Q-Qです。 気づけば4月も中旬ですが、3月後半の日記を。 弊社、3月から無事お一人入社いただいたので、その教育がメインだった感じ。とはいえこの方士業事務所経験者だったからか、とてもスムーズに業務に入りました。 前職士業でも行政に申請経…

ステルス値上げとか物価とか

こんにちは。Q-Qです。 ここのところのあれやこれやの値上げが続き、結構しんどい思いをしている方も多いかと思います。 以前は20円/本だったKFCのハニーメイプルシロップが30円/本へ。…買うのやめて、スーパーで売っているホットケーキシロップにしました。…

アレルギー

こんにちは。Q-Qです。 ここしばらく、アレルギー症状につらい思いをしております。 もとからスギ・ヒノキなどの花粉系とハウスダストに反応することはわかっていたのですが、昨秋くらいから目がかゆくて仕方なくなり。 眼科にも行き目薬と目に入っても大丈…

採用活動

こんにちは。Q-Qです。 昨秋に男性2名が入社した弊社。 はい、おやめになりました。 お一人は1月に突然来なくなり。まあその前日に、ちょっとそれはきついかも、ということはあったのですが、体調不良→無断欠勤となり、そのまま退職。 もう一人は2か月前…

情報って無料で得るものじゃないよね、って話

タダより怖いものはないって、、、

1月下旬

こんにちは。Q-Qです。 節分も過ぎ、もうすぐ確定申告の時期。 ちょっと焦っているQ-Qです。って今年は経費入力の90%が終わっているので、割と余裕かな、と思っているのですが、気を抜かずやらねば。 そんなこんなな今日この頃ですが、こちらの続きが。 www…

ミシンを点検修理に出してみた

こんにちは。Q-Qです。 幼稚園バッグなどの布小物とか、ちょっとした縫物に使っていた25年物のミシン。秋ごろからきゅるきゅると異音がするようになり。 今回多分1年ぶりくらいに動かしたため、油の劣化とかかなぁと思いつつしばらく使っていたのですが、ど…

【新宿】パエリアンピーシーズ

こんにちは。Q-Qです。 新宿でお買い物。といっても買うものはすでに決まっていて、実物を確認試着してお買い上げという流れ。夕方から出てきたものの、さくっと終わったのでごはん食べよっか、となりレストラン街に。 最初は牛タン!なんて言っていたのです…

【お買い物】ドライヤー

こんにちは。Q-Qです。 1月のとある日、入浴後髪を乾かしていたら。ドライヤーに変調が。 バチバチバチ!!(@_@; 火花が散り、風量が減り。 あ、これこのまま使ったらやばいやつ?!即座にスイッチオフ、コンセントを抜き。 って、髪はまだびしょびしょ.…

1月前半

こんにちは。Q-Qです。 あっという間に1月も下旬に突入。この半月でまた状況が変わってきました。 事務仕事のほう、10月に入社した男性がギブアップ。2か月後に退職と決まりました。 この方は ・教える手間と時間はややかかる ・でも習得されると完璧にこな…

梅流し

こんにちは。Q-Qです。 年末年始休暇は6日間。1/4から仕事開始となり、週3出勤で週30時間以上働いております(←??) 自宅にいる時はバタバタながら自分のペースで過ごせますが、出勤するとなるとそうもいかず。 尾籠な話で恐縮ですが、年明けてから急に便…

12月と2023年抱負?

こんにちは。Q-Qです。 2023年、あけてしまいました。1年あっという間…っていうか、ほんとに恐ろしいスピードで終わってしまいました。 そしてやってくる確定申告(ー-;だいぶ記帳してあるので、この後は残高確認しつつ漏れがないかチェックです。昨年末の…

11月

こんにちは。Q-Qです。 今年も残りわずかとなりました。ところが、11月分を書いてなかったことに気づき(汗) っていうか、11月の記憶があまりないのですが、、、あれれ? なんでかな、と思ったら、コロナで1週間ほど自宅療養していたからですねー。うん、そ…

コロナに罹った話 余談

こんにちは。Q-Qです。 コロナに罹った件でいろいろ知ったことがあります。一番驚いたのが 今は全数報告じゃないから、登録するかは患者本人が選ぶ 病院からの報告義務があるのは一定の患者だけ。→重症化する可能性の高い、高齢者や基礎疾患のある人、妊婦等…

コロナに罹りました⑥

こんにちは。Q-Qです。コロナに罹った話、その6です。 月曜朝に陽性と判明したものの、その後熱はなし。咳はでるものの、それもそんなにひどくはなく。通常時と比べると、咳が出るねぇ、という感じで咳が止まらずつらいとかはまったくなく。 なんだよ、全然…

コロナに罹りました⑤

こんにちは。Q-Qです。コロナに罹った話、その5です。 発熱3日目。体温は36度前半~後半という感じの1日でした。 起きてみれば普通よりちょっと微熱あるかも?って感じ。洗濯をしたり布団を干したり換気をしたりと身の回りの家事をすることは十分可能。って…

コロナに罹りました④

こんにちは。Q-Qです。コロナに罹った話、その4です。 前日のPCRの結果、この日の夕方以降に連絡がくるという話でした。特に陽性だったら今日、陰性だったら週明け月曜日かな、という感じのお話だったので連絡が来たらすぐとれるようにスマホは枕元に置いて…

コロナに罹りました③

こんにちは。Q-Qです。コロナ陽性になった話、その3です。 発熱したのは金曜の朝。その日午前中に発熱外来に行き、お昼から薬を飲み始めました。 処方されたのは ・アンブロキソール・トラネキサム酸・メキタジン・フスタゾール・カロナール 咳止め、去痰剤…

コロナに罹りました②

こんにちは。Q-Qです。 コロナに罹ってしまった11月、なんだかあっという間に終わってしまいました。。。まあそんなこんなですが、コロナ陽性になったお話、続きです。 内科さんで抗原検査は陰性。PCRの結果は早くて翌日夕方に連絡、とのこと。 抗原検査が陰…

コロナに罹りました①

こんにちは。Q–Qです。 遅ればせながら?コロナにかかりました。ワクチン3回接種済みでそろそろ4回目をやろうかなー、と思っていた矢先の陽性。こんなこともあったわ、ということで記録しておきます。 11月に入りとある木曜日。 職場をいつもぐらいの時間に…

10月

こんにちは。Q-Qです。 あっという間に11月。10月もバッタバタしておりました。 まず9月中旬の健康診断からの精密検査に。まず受診→検査予約→検査・結果確認と3日かかり。。。これだけでほぼ1か月。都心のかかりつけの総合病院の内科に行ったのですが、その…

やりたいこと

こんにちは。Q-Qです。 週3勤務になって自分仕事の充実を図るのも大切なのですが、行楽の秋、やっぱりどこかに行きたい! そしてここ2年ほど行っていない日暮里繊維街のセールに行きたい!(秋のセールは10/1で終わってました。。。冬のセールは11月末~12月…