旅行
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目、遅めのランチの後は洋館巡りを再開。坂上の館なのでえっちらおっちら下から一気に登りました(えらい疲れた) それぞれの館の説明は、興味があったらご自身でググってください(爆)ココからは私が撮った画像をいくつか。 …
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目午後、異人館街の見学が終わり坂上の洋館に行く前に遅めのランチかお茶にしようと移動開始。 行先は娘がチェックしていた「フロインドリーブ」 goo.gl 坂を下っててくてくと10分ちょっと。GoogleMapの案内で着いたのはこちら…
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目、朝食後ホテルに戻りチェックアウト。そのまま荷物はホテルに預け、洋館巡りに行くことに。 ホテルから出て山のほうへ坂を上がっていくとスタバが。ちょっと買ってくる!と娘が行くのでついていきましたが、何ともまあ素敵…
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目朝、ホテルは素泊まり予約のため食事をどうしようかと思い、前日夜にいろいろ検索。洋食よりは和食がいいということで、こちらに伺うことに。 goo.gl ヒシミツ醤油ミント神戸出張所さん。伺ってみると地下街のレストラン街?…
こんにちは。Q-Qです。 神戸2日目夜。この日は前日「フクギドウ」のオーナーさんに聞いていた、「味噌だれ餃子」というものをいただこうと、南京町へ移動。 そのためにお茶もおやつもいただかずせっせと歩いていたのです^^; 居留地区から南京町は徒歩ですぐ…
こんにちは。Q-Qです。 神戸2日目、ホテルにチェックインし、荷物を置いて即三宮方面へ。とはいえ徒歩で10分もかかりません。 レンタカーを返却してきた娘とこの交差点で合流。陽が落ちてきましたが洋館建物撮影に向かいました。港町だからか横浜と雰囲気が…
こんにちは、Q-Qです。 神戸2日目、市内での宿泊先は「ホテルモントレ神戸」。 JR東海ツアーズで新幹線と合わせて予約しました。(有馬温泉は別に近畿日本ツーリストで予約) goo.gl こちらを選んだのは、大浴場があるから。とはいえ有馬温泉からの移動です…
こんにちは、Q-Qです。 神戸2日目午後、海付近で撮影したかったところを全て周りきり、時間は14時過ぎ。ランチタイムには遅過ぎるし、さほどお腹も空いていない。何か飲みたいねぇ、お茶する? ということでちょっと移動してこちらへ。 goo.gl こじんまりし…
こんにちは。Q-Qです。 道の駅からは雨の中まっすぐ神戸市内へ移動。本当に雨も風も強くて寒くて、レンタカーを借りて正解だった!!という天気。 とりあえずメリケンパークへ。一番「BE KOBE」モニュメントに近い駐車場に止めてみて移動。 海のそばだから海…
こんにちは、Q-Qです。 神戸2日、有馬御苑をチェックアウト。天気は雨、それも結構な降り、そして寒い!!この日の最高気温16度、日差しもなく寒いの一言。 出発前に最寄りのユニクロ、GUを探し、羽織ものを購入してしまいました。 その後真っ直ぐ市内には…
こんにちは、Q−Qです。 神戸2日目朝、外はしとしと雨降り。これ、車借りてなかったり結構面倒だったなぁと思いつつ、まずは朝風呂へ。私はちょっと早めに行ったのでがらがら、のんびりだった娘の時はかなりの混雑>大浴場 WEBサイトで大浴場の混雑状況をみ…
こんにちは。Q-Qです。 神戸1日目、有馬温泉「有馬御苑」でのお夕食はお部屋食。 食事開始希望時間の30分前くらいから仲居さんが来座卓を動かしたりと、セッティング。 出たり入ったりと忙しなく、なんだかいたたまれず。。。コンセントが部屋入り口近くの1…
こんにちは。Q-Qです。 有馬御苑にチェックイン後、食事までの時間温泉街へ。翌日は雨予報ということもあり、あまり時間はなかったけれどこのタイミングで散策へ。 ホテル前の道を駅と反対側へ。お土産屋さんなどが並んでます。人出もそこそこあり。揚げ物や…
こんにちは。Q-Qです。 神戸2泊3日、1日目は有馬温泉泊にしました。というか、この神戸旅行は有馬温泉に行きたかったからといっても過言ではなく、張り切って有馬温泉を探したのですが一人だと泊まれることろはなくて。 それをぽろっといったら娘が行きたい…
こんにちは。Q-Qです。 神戸1日目、器屋さんから次の目的地、六甲山へ。 車じゃなかったらちょっと行きづらいので私的には予定していなかったのですが、こちらにあるアート「六甲枝垂れ(ロッコウシダレ)」に行きたいとのこと。 なにそれ?でしたが、有馬温…
こんにちは。Q-Qです。 鹿児島2日目夕食はホテルの外で。郷土料理もいただけそう、かつ、鹿児島の旅行支援のクーポンが使えるこちらへ。 goo.gl 海の近く、ということでお魚にしようかなと「漬け丼」をチョイス。 00:00この日はまぐろでした。…まぐろかぁと…
こんにちは、Q-Qです。 鹿児島2日目、指宿の宿はこちら。 指宿ロイヤルホテル goo.gl 00:00 直前だったのであまり選択肢はなかったのですが、とにかく部屋を確保できればという非常に後ろ向きなチョイス^^; 到着してみると建物はちょっと古めですが、ロビ…
こんにちは。Q-Qです。 鹿児島2日。 桜島から部屋に戻り慌ててチェックアウト、速攻で駅に向かい特急に乗り。(この辺りバタバタでまーったく写真を撮っていないという大失態;;) 指宿につきました。道中ほんとうに1時間、ぼーっと外を眺めていましたね…
こんにちは。Q-Qです。 桜島2日目。 ドーミーインで朝食。こちら、ビュッフェ式とはいえ、和食が充実。小鉢であえ物とか煮物とかが一口サイズの小鉢にいろいろあって、目移りします。とはいえ、そんなに食べられないので程よく選択。 鹿児島名物鶏飯というの…
こんにちは。Q-Qです。 こちらに出張中の知人に夕飯に付き合ってもらう約束をしていたため、ドーミーインに移動し、荷物を降ろした後は即外出。 そのせいでドーミーインのお部屋写真をすっかり撮り忘れてます。。。それに気づいたのは翌朝、お部屋はすっかり…
こんにちは。Q-Qです。 鹿児島の宿泊先は「ホテルガストフ」中央駅から徒歩5分ほどのところにあります。キャリーを持っててくてく徒歩で向かい、割とすぐ見つけられました。 入り口はこんな感じ。入って左手にフロントカウンターがあります。フロントには女…
こんにちは。Q-Qです。 春先になって、なんとなく「今年は行ったことない場所3か所に行く!」と思いつき。行ったことないところって?と考えたところ、 沖縄、鹿児島、宮崎、山口、四国4県、鳥取、和歌山 などなど、結構ありまして。 実家は「気行ったところ…
こんにちは。Q-Qです。 池袋の温泉ビジネスホテル、「ドーミーイン池袋」お部屋はこんな感じ。 泊まったのはファミリーツイン(506) ドアを開けると左手にオープンクローゼットとトイレ、右にバスルーム、奥にベッドルーム。 ベッドルームは左手にTVと冷蔵…
こんにちは。Q-Qです。 年も押し迫った12月中旬、突如「温泉入りたい」モードになり、近場で何処かないかと探したところ。 なんと都内で見つけました。 それが、「ドーミーイン池袋」 goo.gl travel.rakuten.co.jp 思いっきり繁華街ですよ>池袋 そこに温泉…
こんにちは。Q-Qです。 翌朝はしとしと~ざあざあ雨。窓の外は雨模様~霧。伊豆大島どころかすぐそばの木立すら見えないくらい、真っ白に。 海見に来たのに、、;; となりつつ、朝風呂を決め朝食会場へ。 ちなみにお風呂は5:30からということで、その時間…
こんにちは。Q-Qです。 私めちゃくちゃ頑張った!お疲れ!!ご褒美旅、夕食です。 時間は有無を言わさず18時指定。今思い返しても選択の余地がなかった、、、18時以降にばらばらと着席する人たちもいたので、チェックイン順だったのでしょうか?? 18時でも…
こんにちは。Q-Qです。 自分ご褒美一人温泉旅、早々にチェックインを済ませまっすぐお部屋へ。3階のキングベッドのお部屋です。 入るとこんな感じ。 娘に画像を送ったら、「柄on柄…?」と返信が^^;確かに壁も床も柄ものですね。 この壁と床は張り替えたのだ…
こんにちは、Q−Qです。 2022自分、めちゃくちゃ頑張った!お疲れ!ご褒美旅、熱海。 今回のお宿は「ゆとりろ熱海」さんです。去年とまった「ゆがわら風雅」と同じ系列のホテルで、いわゆるリノベーション、ブランド変更された宿泊施設(ホテル)です。 こち…
こんにちは。Q-Qです。 春夏の繁忙期を乗り切った自分ご褒美に、今年も1人温泉に行ってきました。去年は湯河原にしましたが、それは熱海で土砂災害が発生し湯河原までしか行けなかったからです。 結果として湯河原温泉もとても良かったのですが、今年こそは…
こんにちは。Q-Qです。 京都に行くと必ず買うお土産は「阿闍梨餅」と「限定物の生八つ橋」、「長いもの浅漬け」。それに今回は「おこげはん」と「MIYAKO MONAKA」を買ってみました。 自分で作るタイプの最中です。 これ1箱で1回分。開けてみると、こんな感じ…