こんにちは。Q-Qです。
嵯峨嵐山駅近くで昼食をとった後、「竹林の写真を撮っていない!」ということに気づき再度嵐山へ。
・・・はい、すっごく無駄な動きしております。
ただ、18時からの祐斎亭見学予約をしているため、他に移動するわけにもいかず。
ほとんど時間つぶし、という感じです。
どうせならさっき行かなかった二尊院に寄ろうか、とまずはそちらへ。
たくさんの参拝者。
そして見事な紅葉。
どこを撮っても絵になる風景。
ただ人が多すぎ^^;
モミジだけ生けても素敵。
色のグラデも綺麗。きっと意味があるんだろうなぁ、、、
凄く参考になります。
流行りの花手水、なのか、感染対策で使われないように、なのか。
どちらにしろきれいだから良し。
竹林地区へ。
雲が出てきて、ちょっと薄暗し。
撮影するならやはり朝かなぁ。。
本当にすごい人だったので、、、私などはもういいや、となりました。
ずーっとこんな感じで人波は途切れず。
どこをどうとっても映り込みます。。。
とりあえず竹林に満足したようなので、渡月橋付近へ戻ってきました。
とはいえ、まだ16時前。
まだ2時間もある。。。
ということでいったんお茶休憩。
コーヒーショップなどは行列ができているし、そもそも持ち帰り。
暖かいところで座りたい、ということでこちらへ。
こちら、営業が17時まででオーダーストップが16時。
ぎりぎりでした。
桜餅のセット。
窓際のカウンター席に並んでのんびり。
観光客でいっぱいの渡月橋を眺めながらのお茶タイム、それなりに歩いて疲れているので良かったです。
店内は明るくきれいで居心地も良く、お手洗いもきれいでした。
それでもこちらは17時まで。
あと1時間どうする?
と、目の前の桂川を眺めながら相談。
娘の目は右の方へ固定され停るので、そちらを見ると。。。
人力車か…(*_*)
45分で二人で15,000円とかするよね…
悩んで結局。
乗りました(爆)
渡月橋からの45分周遊で二人13,500円。
一応コース決めはされているけれど、昼間どこに行ったか、18時から祐斎亭の見学予定を伝えた後はお任せ。
あまりの人出で渡月橋を渡るのをあきらめたことを伝えたら向かってくれました。
星のやのレセプションを教えてもらったり、川越しの景色を見せてもらったりと、自分たちだけだったらわからなかったことをがたくさん。
だから人力車って乗っちゃうんですよねー(といっても3回目)
結論から言うと、暗くて寒いこの時間、最高でした。
温かいし、座っているだけで観光できるし記念撮影してもらえるし。
ぐるーっと45分、竹林地区(本日3度目)を回って法厳院そばで降ろしてもらいました。
この時(11月の連休)予約不要の夜間拝観をしているのが法厳院だけ、ということでものすごい行列が。
入場受付まで2時間待ちになることもあると(@_@)
→以前の瑠璃光院も2時間半待ちとかありましたから、まあありえますよね。
この寒さの中、1時間だっていや、って方は人力車に乗ると良いです。
受付に並ばずに横から入れます(←マジです)
入場チケットをある程度確保してある(先に参拝受付をすませてある)そうで、乗車料+参拝料で並ばずはいれる、とのこと。
お金で解決!というレベルですが、人力車自体楽しいし、受付前で降ろしてもらえるし悪い話ではないかと。
→私たちは祐斎亭に予約をしていたのでお願いしませんでしたが、予定がなかったらお願いしたと思います。
さて18時になりまたまた祐斎亭へ。
外はライトアップされているので、室内からはこんな感じ。
見事です。
ライトが青やら紫やらで時間とともに変色するタイプだったから、滞在時間が長くなりがち。
そして寒いです。
暖かい靴下を持ってこようといつも思うのに、いつも忘れる。。。
どっちが窓でどっちが映り込みかがわからないくらい。
昼間一度見ていますが、凄いなー綺麗だなーとじっくり堪能。
水鏡。
水鏡とはよく言ったものです。
本当にきれいに映り込んでいて。
昼と夜、どちらも良かったですが1日で8000円、、、^^;;;
両方はちょっと、と思ったら自分たちの都合に合わせて昼夜どちらでもよいかと。
個人的には昼のほうが移動だったり食事はしやすいかな、と思います。
→夕食を食べられるところ、本当に少ないので、、、