こんにちは、Q-Qです。
2021年秋の京都、今回のお宿は四条駅から徒歩5分ほどの「ホテルリソル京都市場室町」
JR東海ツアーズのプランを見ていて、なんとなく良さそうと直感で選択。
1日目、夕食後のチェックインとなった為時刻は21時すぎ。
スムーズに手続き完了、荷物も無事に届いていました。
フロントは人少ない感じですが、必要十分な対応でなんの問題もなくお部屋へ。
入ってみるとやや狭いかなぁ、という印象。
2人分のミニトランクを広げるばしょはないです。
そしてバッグ類の置き場所もない。
さらに着替えを収納するチェスト類もない。
…うーん連泊するには向かないですね。
今回2泊なんだけどなぁ。。。
入り口からの様子
入ってすぐベッドがどーん。シングルベッドがぴったりくっついたツイン。
寝心地は悪くなかったです。
TVは壁掛け、その下に10cmほどの板がついていて、ここに小物類を置いていました。
っていうか、ここにしか置く場所がない(+_+)
折り畳みの荷物を置く台がありますが、これを広げてしまうと行き来ができなくなります。
部屋の奥、窓際に造り付けの家具。
棚の上にクッションが置かれ座るスペースになっています。
見ての通り背もたれもなく、寛ぐのはちょっと無理かな…。
座る部分の足元に引き出しがついていて、唯一の収納スペースか、と思ったらドライヤーやカップなどの備品が収納されていました。
ドライヤーと充電ケーブルセット。
シャツタイプの部屋着。
電気ポット横の箱にはお抹茶セットが。
自分で立ててお楽しみください、ということですが茶筅がぼろぼろ;;;
これできれいにお茶をたてられるのかしら??
連泊だと使ったら自分で洗う必要がありますし、あえてここで飲みたいとも思わず。。。
外国に方向けにはお手軽お抹茶体験で良いかもしれませんが。
一応加湿機能付き空気清浄機あり。
クローゼットはなしでコートかけのスペースのみ。まあ最低限これで用は足りますかね、という感じです。
バスルームはこんな感じ。
まあ予想通りです。
広くもなく狭くもなく、こんなものかな。
タオル類はトイレ横の壁に。
連泊の場合部屋の清掃がなく、新しいタオル類は翌日ドアノブにかけるという対応。
コロナもありますからまあいいですが、ゴミ箱が地味に小さいので飲料の空き容器やら紙ごみやらが入り切らず。
朝回収場所を作ってくれれば自分で放り込むのですけど。。
アメニティのシャンプー類はバスタ部隅に。
これ以外は鏡前に巾着に入って2人分のありました
入浴剤のバブが一人一つ入っているのは嬉しいです。
消耗品の化粧水類はフロントで配布のパターン。
ちょっと期待が高すぎで伺ったため、お部屋に入った時の狭さにがっかりしてしまいました(*_*)
ってお部屋の広さが20m²~21m²ですから、期待するほうが間違っていたのですけれど。。。
→というわけであまりテンション上がらず、写真も撮らず、って感じです。
ベッドの頭元にはコンセントやスイッチ類のパネルあり。
ただサイドテーブルがないので眼鏡の置き場に一瞬悩みました。
お値段相応のお宿、という感じでしょうか。
朝食もお安いし場所もまあ悪くもないので、機会があったらまた利用するかも?と思います。