こんにちは。Q-Qです。
神戸2泊3日、1日目は有馬温泉泊にしました。
というか、この神戸旅行は有馬温泉に行きたかったからといっても過言ではなく、張り切って有馬温泉を探したのですが一人だと泊まれることろはなくて。
それをぽろっといったら娘が行きたいなー、となった、というわけです。
お宿の感じとお値段的にここがいいかな、と目星をつけてからどこで予約すればいいか探すのが私流。
今回は宿で金泉銀泉が入れる有馬御苑さんに決め、あちこちのサイトをチェックしていきました。
時期的に4月からの旅行支援が予約開始になるかどうか、というころ。
公式HP>楽天トラベルかな、と思っていたら、旅行支援予約開始になったとたんほぼ同額か、ちょっとお高くなってしまい。
広縁も広々。
奥のほうの無駄に広いスペース、荷物をドーンと広げさせてもらいました。
邪魔にならないし、目にもつかなくてよかったです。
広縁左手に冷蔵庫が。
グラスやポットもここ。
ここはなんだ?とドアを開けたら、洗面所。
ってWボウルです。
何人泊まる前提なんだ、、、。
お部屋のお風呂は普通に家庭サイズのユニットバス。まあ大浴場に行きますからここは使いませんけれど。。。
とはいえ普通に家庭用でぴかぴか。
コート掛けなんてモノではなく、普通にクローゼットですね。
こちらに浴衣がありました。
これだけ広いので荷物がたくさんあっても余裕です。
っていうか、引き出しはないのねー。
まあこれだけ広さがあるから引き出し収納はいらないですけど。
トイレも広々。
入り口は行って左手には普通サイズの下駄箱があるし、上り口に荷物置いても全然余裕。
小さい子がいたら鬼ごっこが始まりそうなレベルで、過去イチ広いお部屋です。
いや本当にびっくり。
こちら食事は部屋食。
そのためお食事時間30分くらい前から仲居さんが来る、ということで、それまでどうしようかと相談。
とりあえず温泉街に行ってみよう!ということで外出しました。