こんにちは。Q-Qです。
11月の終わり、所用で浜松町に2日間ほど通いました。
朝から夕方までの日に昼食時間にこちらへ。
土曜日の13時という時間だったのでめちゃ混みだったらコンビニかな、と思いつつ行ってみたら、意外とがらがら。
駅からちょっと離れている分、オフィスがお休みだと来店者も平日よりは少ないのかな?
土曜日で建物内でイベントもあったのですが、、、
まあ一人でカウンターにさっと入れた、というのが良かったのかも。
オーダーはとりあえずのパッタイ。
この感じで1300円。
生春巻きとキャベツサラダやスープがついてのお値段ならまあ妥当ですかねぇ?
えびは1つ。
モヤシとにらがちょっと入ってました。
スープはセロリとパクチー入り、塩味きつめ。
タイ料理屋さんのこういうスープ、結構しょっぱいですよね。。。
そういうものなのかな?生春巻きはキャベツとかにかまメイン。
オーダーして割とすぐ提供され、時間内に余裕で戻ることができました。
これ平日だとどうなのかなぁ。
けっこう大きなオフィスビル内ですが駅からちょいとあるので、わざわざ食べに行くことはないかも。
調べればこちらに来る途中でもタイ料理屋はいくつかありますし。
このご近所に用事があったらまた伺うかも、という感じです^^;
でもランチセットでボリュームあったし美味しいパッタイでした。