Quatre*Quarts

日々4分の4であること

よいもの

こんにちは。Q-Qです。

 

昨年、今まで使っていたスマホケースよりひと桁違う、革製のケースにしました。

良いものを長く使う、品の良い品を使いたい。
そう思ったのですが。

 

1年たったらボロボロになってしまいました(泣)
まあ1日15時間くらい、ずっと斜めかけにするという、かなりヘビーユースではあったと思いますが。。。

 

そっか、1年かぁ、、、
消耗品に良いものを求めるのは間違っていた??
しばらくは楽天で買える、3000円くらいのケースでいいかな。。。

 

ここ最近、お洋服の見直しのサイクルが短くなっています。

特にニットやカットソー類!!
なんかすぐ毛玉になっちゃうんですよね、、、

毛玉取り機をかけるのですが、私が使っているのはちょいと強力でうっかりするとあながあいてしまい…
細心の注意をしつつ毛玉取りしてきれいにしていたのですが、なんかもうね^^;
これはもういいや、とぽいぽいと処分。

で処分したものって3,4年前に買ったものばかり。
10年以上着ているニット類もあるのですが、そちらはどうしてはあまり毛玉にならないのですよ、、、

毛玉になりにくい配分なのかもしれませんが。

お値段的には同じくらいなのに直近のものを処分。
うーん?
なんだかなぁ。。。

 

お洋服、最近本当に質が落ちているなぁと。
これはいい感じ、と思って値札を見るとなかなかのお値段で。
そっとラックに戻すことが多くて^^;

かといってお値ごろのものを買うと、2シーズンも着れなかったり。

10年くらいにユニクロで買ったタートルネックのコットンカットソーなんてまだ着れるのになぁ。
お洋服に限っては、シンプルなものは良いものを買ったほうが、結果お得なのかも。

なんて思っている今日この頃です。