こんにちは。Q-Qです。
平日朝いちばんに用事があり、虎ノ門へ。
さっくり済ませて時間を見るとまだ10時過ぎ。
娘に聞くと朝食はあまり食べていない、ということで、どこかで何か軽く食べようと探したものの、ランチタイムにはまだ早いもののモーニング営業中の虎ノ門ヒルズ内のこちらへ。
メニューを見るとこんな感じ。
モーニングよりはしっかり食べたいということでライスボウルをチョイス。
私はちょっとつまめればよかったので、ベジスコーンを。
呼び出しの機械を渡され待つことしばし。
こちらがでてきました。
小さめのボウル(シリアルボウルくらい)なので、確かに朝食にはちょうど良いかも。
ランチだったら絶対足りません^^;
カレーなようでカレーでないという風味でなかなか美味しかったそうです。
(私の口には1回も入らず笑)
ベジスコーンは一口サイズで6つ。
・・・虎ヒル価格ですね。
一口サイズでなんとなくですがHMに野菜を少し混ぜてオーブンで焼いた、という感じで。
これで600円か、、、となりました。
正直ファミマでスコーン買ったほうが全然よかったなー( ;∀;)と思ってしまいました...
とてもじゃないけれど、これだけではおなか一杯にはなりません。
申し訳ないけれど、これ1個100円はどうなの??と思わざるを得ない( ;∀;)
とはいえ、朝の11時前にサクッと座れて軽く飲食できたので、相対的にはありです。
スコーンはだめだけど。
虎ノ門あたりは絶賛再開発中。
虎ノ門ヒルズステーションタワーも開業し、セブンイレブンが入ったみたいなのでうれしいです。
→以前は虎の門病院から一番違いセブンは小さいビル地下、そこそこの店舗だとだいぶ新橋方面行く必要があり、、、
あとは美味しいパン屋さんがあるといいのですが。。。
まあローソンが病院に入っただけよしです(^^)
(まえの病院の売店!!という地下のお店にはずいぶんお世話になりました)
次回病院に行くついでにステーションタワー近辺をチェックしてこようと思います(^^)/