こんにちは。Q-Qです。
とある11月の平日、所用で大門へ。
近くまでは行くけど、なかなか降りることがない駅で降りてくてく歩き目的を確認。
開始時間までまだまだま余裕があったので、早めのランチをしようとその場で検索。
最近外食ではできるだけ各国料理をいただこうと思っているので、ちょっと変わったものはないかとみてみたらこちらを発見。
チュニジア・モロッコ料理のお店です。
チュニジアってどこ-??って感じでしたがクスクスは食べたことがあるから、まあ大丈夫かな、と入店。
幸い1人でいらしていた方が食べ終わり退店するところで、そのあとに入ることができました。
ランチメニューはチキン、お魚、タコ、ベジタブルの4種。
タコは魚じゃない、、、まあそうか、と思いつつ無難にチキンをチョイス。
待つことしばし、出てきたのがこちら。
茶色!!
映えとか一切なし。
すごい。
そしてチキンはどこ??
(野菜の下にいました)
野菜もいろいろ載っていてボリューミーでヘルシー。
ピーマンは種を取っていないとか、てっぺんに乗っている何やら半球なものは柑橘類だったとかもう想像の斜め上を行くお料理で。
でも思っていた以上に美味しくてパクパク食べ勧められました。
肝心のお味は割とスパイシー。
クスクスはお米のようでパスタ(というかクスクス)、しっかり味がついていてなかなかよかったです。
ランチセットなのでスープがついてきました。
赤いねー^^;;;、と思いつつそっとひと匙。
はい、辛かったですー(+_+)
唐辛子の辛さかな、結構HOTで一気に汗が出てくる感じで。
お水をがぶ飲みしつつ頑張りましたが、これはちょっと無理でした。。。
食後はミントティーがホットで。
ミントが入っているからスーッとするのですが、熱いお茶はちょっと、、、(この日はなんだか暑い日でした)ということで、これもお残し(+_+)
基本的に外でいただくお食事は残さないようにしているのですが、この時の辛さと熱さはちょっと厳しかったです( ;∀;)
こちらの看板が目印。
交差点の目立つところに置いてあるのでわかると思います。
お店はこの看板からすぐのところ、ビルの1階。
ただ席数少な目の小さいお店なので時間のないランチには不向きです。
→時間ずらすか早めに行くか等しないと13時までにデスクに戻れないかと、、、
クスクス料理自体はとてもおいしくてまた機会があったら行きたいと思いました。
大門でちょっと変わったランチ、おすすめです。