こんにちは。Q-Qです。
今年1月にiPhoneを15Proに買い換えました。
カメラ性能が良くなった、ということで満足していたのです。
娘は板書がばっちりとれるようになった!!と喜んでいました。
Minneやメルカリで押し花を販売しているので、その作品撮影もずっとiPhone。
なんせ単価安いです。
一眼取り出してセットして、なんてしてられない( ;∀;)
春になり久々に作品をアップしようと撮影をしてアップしたのですが。
なんか、前と感じが変わった、、、?
前↓ 今回↓
明らかに今回のほうが暗いです。
色がちゃんと出ない。
これじゃ絶対売れません( ;∀;)
アルバムで見ると台紙部分がパッと明るく白くなる、という現象もおこり。
なんやねんこれ!!(@_@)
多分、カメラの設定をいじればいいのかもしれないのですが、、、
わからーん( ;∀;)
っていうか調整した画像をアップする、というのはしたくないのです。
手間がかかるとかの問題ではなく、なんか作為的な気がして。
でも今のままでは絶対売れない。
何度も撮りなおして、悩んで。
結果、台紙に載せた状態の画像はアップするのをやめました。
娘の旧iPhoneがまだ手元にあるので、撮影機として使用しようかと思ってみたりしたんですけどね、、、
マジ余計なことしてくれたわー(怒)
アップルストア行ったら何か対策教えてくれるのでしょうか、、、
iPhoneカメラ機能、使いこなしている方がいたら教えてほしいです、、、