日記
こんにちは。Q-Qです。 まだまだ暑い10月のこと。ふらりと散歩に行き、まだ通ったことのない道を行こう!と曲がった先に合ったお店。 maps.app.goo.gl 見た目、何屋さんかわからずいったんスルー。作業しているところを見ると、なにか作っているのだろうけれ…
こんにちは。Q-Qです。 例年、年次の業務が終わった時点でお疲れ様会をしてくれる弊社ですが、今年は色々な思惑があり秋になりました。 今回の食事場所は中国料理の富麗華へ。北京ダックが美味しい!と弊社代表のチョイスです。 maps.app.goo.gl 中国飯店の…
こんにちは。Q-Qです。 相も変わらずぐだぐだな更新です(汗) 10月。職場が移転し、リモートメインの勤務形態になりました。正直リモートだとだらだらしてしまうのと、業務的にやりにくいのですがまあしょうがないということで^^; というのも、リモートメイ…
こんにちは。Q-Qです。 だいぶ涼しくなったある日の午後、お散歩に行こうよーということで九品仏のほうへ足を延ばすことに。 通ったことのない道をおしゃべりしながらてくてく歩き、途中建設中のマンション工事現場を眺め。 あっちこっちし過ぎたせいで九品…
こんにちは。Q-Qです。 とある会合で知り合ったお姉さまとおしゃべりランチをすることに。近くまで行きますよーとおっしゃってくださったので、池袋パルコのレストラン街のカフェへ。 atari CAFE&DINING 池袋PARCO店〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-2 池…
こんにちは。Q-Qです。 あっという間に10月。急に寒くなったり、次の日には夏日になったりと天候不順もいいところですが体調崩されたりしてませんか? 9月もいろいろありました。 まあ何もない月なんて、特に弊社にはないんですけど。そんなこんなで9月記で…
こんにちは。Q-Qです。 バッタバタしているうちに気づいたら9月も後半。8月の月記です。 7月のバタバタを引きずったまま迎えた8月。4月に入った子が7月末で退職し、メインだったフルタイムが1名8月中旬で退職。 一気にフルタイム出勤者が1名になっ…
こんにちは。Q-Qです。 不惑をとうに過ぎ、知命も超えて数年。 いまだにあれこれ思い悩みあがいております。 っていうか、不惑って何よ??ってレベルなんですが^^;;; やりたいことはたくさんあるのに、事務仕事が超繁忙になり時間が取れない、とか。→時間は…
こんにちは。Q-Qです。 気づいたら8月もお盆。6月、7月の月記をかいていませんでした( ;∀;) 人事労務担当者の6月7月は 労働保険の年度更新・社会保険の算定 という二大業務につきます。 弊社は今年度年度更新が85件ほど、算定が90件強ありました。 年度更新…
こんにちは。Q-Qです。 事務所の後輩とご飯食べに行こうー、という話になり、週末夕方に待ち合わせ。お店選びは後輩に任せたら、「絶対にQさんがいらっしゃらないようなお店を選びました!」と連れていかれたのがこちら。「新時代」さんです。 goo.gl どんな…
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目、遅めのランチの後は洋館巡りを再開。坂上の館なのでえっちらおっちら下から一気に登りました(えらい疲れた) それぞれの館の説明は、興味があったらご自身でググってください(爆)ココからは私が撮った画像をいくつか。 …
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目午後、異人館街の見学が終わり坂上の洋館に行く前に遅めのランチかお茶にしようと移動開始。 行先は娘がチェックしていた「フロインドリーブ」 goo.gl 坂を下っててくてくと10分ちょっと。GoogleMapの案内で着いたのはこちら…
こんにちは。Q-Qです。 神戸3日目、朝食後ホテルに戻りチェックアウト。そのまま荷物はホテルに預け、洋館巡りに行くことに。 ホテルから出て山のほうへ坂を上がっていくとスタバが。ちょっと買ってくる!と娘が行くのでついていきましたが、何ともまあ素敵…
こんにちは。Q-Qです。 6月16日、としまえん跡地に「The Making of Harry Potter」がオープン。予約開始当日に速攻アクセスして、オープン翌日昼からのチケットをゲット☆ ツアーの建物までの前庭部分が公園のように整備されています。ベンチもあるのでこ…
こんにちは。Q-Qです。 神戸2日目夜。この日は前日「フクギドウ」のオーナーさんに聞いていた、「味噌だれ餃子」というものをいただこうと、南京町へ移動。 そのためにお茶もおやつもいただかずせっせと歩いていたのです^^; 居留地区から南京町は徒歩ですぐ…
こんにちは。Q-Qです。 神戸2日目、ホテルにチェックインし、荷物を置いて即三宮方面へ。とはいえ徒歩で10分もかかりません。 レンタカーを返却してきた娘とこの交差点で合流。陽が落ちてきましたが洋館建物撮影に向かいました。港町だからか横浜と雰囲気が…
こんにちは。Q-Qです。 相も変わらず1月遅れの月記を。前は上旬中旬下旬とか上旬下旬とかやっていたのに、1か月記となりました;;;ええ、記憶も薄れておりますよ…;;; 4月の下旬に未経験者がおひとり入社。その関係でGWのあたりは普通にバタバタしており…
こんにちは、Q-Qです。 神戸2日目、市内での宿泊先は「ホテルモントレ神戸」。 JR東海ツアーズで新幹線と合わせて予約しました。(有馬温泉は別に近畿日本ツーリストで予約) goo.gl こちらを選んだのは、大浴場があるから。とはいえ有馬温泉からの移動です…
こんにちは、Q-Qです。 神戸2日目午後、海付近で撮影したかったところを全て周りきり、時間は14時過ぎ。ランチタイムには遅過ぎるし、さほどお腹も空いていない。何か飲みたいねぇ、お茶する? ということでちょっと移動してこちらへ。 goo.gl こじんまりし…
こんにちは。Q-Qです。 道の駅からは雨の中まっすぐ神戸市内へ移動。本当に雨も風も強くて寒くて、レンタカーを借りて正解だった!!という天気。 とりあえずメリケンパークへ。一番「BE KOBE」モニュメントに近い駐車場に止めてみて移動。 海のそばだから海…
こんにちは、Q-Qです。 神戸2日、有馬御苑をチェックアウト。天気は雨、それも結構な降り、そして寒い!!この日の最高気温16度、日差しもなく寒いの一言。 出発前に最寄りのユニクロ、GUを探し、羽織ものを購入してしまいました。 その後真っ直ぐ市内には…
こんにちは、Q−Qです。 神戸2日目朝、外はしとしと雨降り。これ、車借りてなかったり結構面倒だったなぁと思いつつ、まずは朝風呂へ。私はちょっと早めに行ったのでがらがら、のんびりだった娘の時はかなりの混雑>大浴場 WEBサイトで大浴場の混雑状況をみ…
こんにちは。Q-Qです。 神戸1日目、有馬温泉「有馬御苑」でのお夕食はお部屋食。 食事開始希望時間の30分前くらいから仲居さんが来座卓を動かしたりと、セッティング。 出たり入ったりと忙しなく、なんだかいたたまれず。。。コンセントが部屋入り口近くの1…
こんにちは、Q-Qです。 5月も中旬ですが、4月のことを。 3月に入社した方が非常に良くて、弊社の雰囲気にもすぐ馴染み、即戦力として大活躍。教えた側からどんどん覚えていってくれるので、教えがいもあるし多分過去1、2を争うレベルでの大当たり!という感…
こんにちは。Q-Qです。 有馬御苑にチェックイン後、食事までの時間温泉街へ。翌日は雨予報ということもあり、あまり時間はなかったけれどこのタイミングで散策へ。 ホテル前の道を駅と反対側へ。お土産屋さんなどが並んでます。人出もそこそこあり。揚げ物や…
こんにちは。Q-Qです。 神戸2泊3日、1日目は有馬温泉泊にしました。というか、この神戸旅行は有馬温泉に行きたかったからといっても過言ではなく、張り切って有馬温泉を探したのですが一人だと泊まれることろはなくて。 それをぽろっといったら娘が行きたい…
こんにちは。Q-Qです。 GW中に車を持っている友達と都内にお出かけ。とある四谷のホテルでのんびりランチをして、街歩きを楽しんでさて帰ろうかー、と駐車場へ。 伺ったのは、こじんまりしたこじゃれたビジネスホテル。駐車場は地下で5台×2の立体型。 停め…
こんにちは。Q-Qです。 神戸1日目、器屋さんから次の目的地、六甲山へ。 車じゃなかったらちょっと行きづらいので私的には予定していなかったのですが、こちらにあるアート「六甲枝垂れ(ロッコウシダレ)」に行きたいとのこと。 なにそれ?でしたが、有馬温…
こんにちは。Q-Qです。 鹿児島2日目夕食はホテルの外で。郷土料理もいただけそう、かつ、鹿児島の旅行支援のクーポンが使えるこちらへ。 goo.gl 海の近く、ということでお魚にしようかなと「漬け丼」をチョイス。 00:00この日はまぐろでした。…まぐろかぁと…
こんにちは、Q-Qです。 気づけば4月も中旬ですが、3月後半の日記を。 弊社、3月から無事お一人入社いただいたので、その教育がメインだった感じ。とはいえこの方士業事務所経験者だったからか、とてもスムーズに業務に入りました。 前職士業でも行政に申請経…